尾瀬国立公園・群馬の山・・・ガイド予約受付中!
個人向けガイド、ツアーガイド、教育旅行ガイド
お気軽にお問い合わせ、お申込みください。
<<Go To トラベル利用>>のお得な尾瀬ガイド付き日帰りプラン発売中!
詳しくはこちらをご覧ください。
(旅行企画・実施)尾瀬の旅行社 オウレットトラベル
新型コロナウイルスの感染予防対策
屋外での活動になりますが、ガイドとお客様、それぞれの予防対策が必要になります。
また、山中では救助活動に時間を要します。
ご理解と協力をお願いいたします。
◆当団体としての取り組み◆
・ガイド1名がお預かりする人数を従来の半分程度に減らしております
従来 MAX15名まで → 8名程度
・ガイドはマスクやバフなどを着用いたします(熱中症防止を踏まえての対応になります)
・集合時の検温や健康状態の確認
・消毒液持参
・ツアーを通じてソーシャルディスタンスに心掛けます
・マスクを忘れた方には1枚200円で販売いたします
◆お客様へ◆
・当日、集合場所に向かう前にご自身の健康状態を確認し、無理をなさらないでください
・バス内はマスク着用、登山時は必要に応じてマスクをご利用ください
・ガイドと各参加者様とのソーシャルディスタンスを心がけてください
・基本的な予防策(マスク・消毒液等)は各自でご用意ください
観光庁の案内を「新しい旅のエチケット」をご参照ください。
@体調面・体力面で問題があると判断した場合
A装備・服装に問題があると判断した場合
集合後であってもご参加をお断りする場合がございます。@Aは安全管理上、従来より行っている取り組みです。
尾瀬ってどこ?
群馬県の北東に位置し
国立公園尾瀬のおおよそ半分が片品村です
新潟県と栃木県と福島県に接しています。
尾瀬ハイキングガイドの紹介
尾瀬を歩くならガイド(案内人)とご一緒に!
尾瀬ケ原・尾瀬沼・至仏山・燧ケ岳・・・、などなど美しい自然を楽しみながら歩きましょう。
きっと目に見えているものが、数倍輝いて見えますよ♪
ガイド集団の「尾瀬ハイキングガイド」では尾瀬国立公園および日光国立公園、群馬県北部の百名山から
低山まで、自然の豊かさや楽しみ方をガイド(案内)いたします。
お客様とご一緒に歩くガイド(案内人)だけではなく、尾瀬の出前講習(事前授業)も行っています。
尾瀬ハイキングガイドの目的
お客様へのガイド以外にも、尾瀬国立公園・日光国立公園および村内の来訪者に自然保護の精神を涵養し、この地域の振興と環境保全に寄与する事を目的としています。そのために会員および同業種、そして地域の人達と交流し、親睦やレベルアップをはっています。
尾瀬ハイキングガイドの特徴
ペンションのオーナーやスポーツインストラクター等、サービス業従事者が多く所属しています。
とにかくお客様に楽しんでいただけるよう心がけています!
尾瀬国立公園の尾瀬ケ原・尾瀬沼・至仏山・燧ケ岳以外にも
上州武尊山・皇海山 ・谷川岳など・・・山岳ガイドも行っております。
日光国立公園の奥日光・戦場が原・日光白根山もご案内可能です。
お問合せ先
事務局(オウレットトラベル内)
TEL0278-58-4824
info@ozehike.com